2008,04,21, Monday
![]() 近場をぐるっと探索してみても、庭に植えられている木通の個体数がまず少ない。たまに見かけても、同じ花が咲いてるって事は同種=自家不結実性なので実が出来難い、ってシステムらしいし。 お~い、三つ葉木通さん、どっかに居ないの?今年も虫保育園で終わるんだろうか? ![]() |
2008,04,20, Sunday
|
2008,04,19, Saturday
![]() 内容は黴生えてるケド載せとこ^-^; 子どもの頃、風が吹く>砂埃が舞う>鉄砲を撃つ猟師の目に入る>目標を逸れ仲間に弾が命中>仲間がお亡くなりになる>棺桶屋が儲かる…ってシュールな話をインプットしたのが誰だったのかは忘却の彼方。。。 調べてみれば諸説あるものの、風が吹くと桶屋が儲かるは凡そこんな所が定説のようです。 上に書いた自分の記憶にある説なんてどこにも書いてないよ。。。からかわれたかな? 続き▽
| http://airymint.com/07_blop/e312.html |
| ワタクシゴト::戯れ言三昧 | 05:57 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2008,04,18, Friday
![]() 別居Guyや同居GuyのPSPを横目で見ながら、DSほどやりたいソフトが無いので手を出さなかったんだけど、先日ついに同居人氏と共同購入してみた。 ←ブラウザとしてもこの程度なら見られる…レイアウトや折り返しがちょっと変だけど。ま、使えりゃ良い♪ これやりたくて無線LAN導入しちゃった。
| http://airymint.com/07_blop/e336.html |
| 電脳Booth::PC関連 | 06:47 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2008,04,17, Thursday
![]() 今朝は右手前の乳マイルドヨーグルトといよかん半分と、主要栄養源のコーヒー。 左側のは夕べ食べたキャラメルバニラヨーグルト。<コレ、んまかったんですけど。 普通の安いヨーグルトなのに、高級な商品に遜色ない美味しさ、だと思う。<高級品は殆ど食べる機会がないから確証はないらしい。 商品一覧を見ると他にも美味そうなのがたくさん。日本ルナって会社名も知らなきゃCMも見たことないんだけど、そう言えばどこかで見かけたのもいくつか。 自分的に食べ物は「大好き」「好き」「苦手」のカテゴリに分かれてて、苦手食品も余程のおゲテを抜かして何でも頂くけど、酸味の強いヨーグルトは、数少ない「苦手」の仲間。 学校給食で出た系の甘いのはOK、でもプレーンヨーグルトを最初に食べた時は、腐ってるのを買ってしまったと思って捨てた過去があるのよね><; 今朝のヨーグルトには、生きて腸まで届き働くビフィズス菌HN 019菌、てのが入ってると謳ってるんだけど、それを読んで「うーむ、ビフィズス菌の踊り喰いかぁ」と軽くブルー入っちゃう自分って。。。やっぱ変か。
| http://airymint.com/07_blop/e338.html |
| 美味しいもの::そのほか | 05:46 PM | comments (0) | trackback (0) | |