だすぃ
だすぃ『暑くなる前の、朝早い時間に宿題を済ませてしまいましょうね』子どもの頃夏休み前のホームルームで毎年先生に言われてましたけど。。。
せんせー、朝5時に起きても既に暑いです~。夜中も明け方も、暑くない時が無いですよ、今年は。
上着を持って寒い図書館に入り浸った受験生の夏が懐かしい~。今は省エネで、図書館も適温ですけど。

日中に比べればそれでもいくらかマシな早朝に、お弁当作りと平行してちょこっとしたおかずは作っておくことにしています。土・日に殆どの買い物をするので、それらの仕込みをするのは、足の早い生物以外は大抵月曜と火曜にまとめて。
昨日は魚を煮付けたり野菜の下茹で~冷凍をしたり。それから写真の [だすぃ] 作り。
キッチン周りの仕事を終えて、洗濯物も干して、ほっとひと息コーヒーを入れて、TVを点けて。。。あら?何たるタイミングの妙!たまたま見たはなまるマーケットの山形特集の中で「だし」の作り方をやっていました。
これって山形の郷土料理だったんですね。昔新潟出身の友人から作り方を教わったので、てっきり新潟の食べ物かと思ってた。

TVでやった本場もののレシピとはやはり全く違いますけど。。。うち風。
基本の材料:きゅうり、茄子、オクラ 調味料:酒、みりん、めんつゆ
他に茗荷、切り昆布、メカブ、おかか等、手元にある物を好みで適当に加えます。
オクラはヘタを取って板擦りし、沸騰した湯で3分間茹で、水を切って粗みじんに切る。
きゅうりと茄子を5mm角程度のさいの目に切り、熱湯にさっとくぐらせて取り出し、水切り。
好みの具材も適宜下ごしらえして、材料を全て容器に入れ、調味液をひたひたに注ぐ。
冷蔵庫で数日は保存可能ですが、うちでは食欲の無い時にご飯に掛けたり、冷奴に乗せたりと活躍して貰うので、保存する間もないほどです。
青森のお土産で貰う事のある「ねぶた漬け」なんかも似たような系統ですよね。

あ。そうそう。TVでは「だし」でしたが、うちでの呼び方は「だすぃ」なの。
何となくちょっと訛った郷土料理っぽい響きが好きで^-^;
| http://airymint.com/07_blop/e82.html |
| 美味しいもの::手作り保存食 | 10:04 PM | comments (0) | trackback (0) |
 










PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■