膨らみすぎたか。
藁苞納豆小さい頃食べていた納豆は経木に包まれた物をお豆腐屋さんが売りに来るのを買っていたので、藁苞納豆そのものは大人になってから口にしたような気がします。
先日スーパーの棚にほんの少し置いてあるのを見かけて、もの珍しさに買って来たんですが…いざワクワクしながら開けてみたら、何の事は無い中の納豆は薄いビニールで包まれてやんの。

ビニールで通気を遮ってしまうのなら、藁苞にする何か意味はあるのだろうか?期待が大きすぎたせいもあって、普段食べている納豆より格下の味に感じました。がっかり。
尤もスーパーじゃ商品の流通過程で、藁苞から漏れ出す独特の匂いとか衛生面とか問題が多すぎるのも事実だから、過剰な期待する方が間違ってたかも。
| http://airymint.com/07_blop/e61.html |
| 美味しいもの::おうちごはん | 09:39 PM | comments (0) | trackback (0) |
 










PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■LINK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■COMMENTS■
■RE TRACKBACK■
■MAUKIE■
     
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
■OTHER■