2007,10,19, Friday
![]() つるべ落としの秋の日の、ファミレスのシートで午後の数時間はあっという間に過ぎました。 会おうと思えばいつでも会える距離に住んでいながら、いざまとまった時間を、となると半年に一度あるか無いかのことですが、出歩かないσ( ̄ー ̄ )を気遣って、いつも何くれとなく声を掛けてくれる思いやりに感謝♪ 写真は彼女から、前の週に頂いたそうめん南瓜サマ。 前回は全て調理済みでしたが、今回は丸ごと。調理方法も伝授して貰いました♪ ![]() どうにか半分に切り分けた、の図。→ ハテさて、種とワタを取りたいんですが、どこまでがワタでしょ?あまりムキになると、せっかくの『そうめん』な部分までズルズル引っ張ってしまいそうです。 ![]() う~ん…茹で時間聞いたっけか?忘れてしまったので、お箸で触ってみたり色を確かめたりして、20分強。 発色良く透き通った感じになったので火を止め、ザルに上げて手で持てる程度に冷まします。 ![]() 『か~ぼ~ちゃ~の~た~ね~を~ま~き~ま~し~た~♪』と歌いながら来年に期待したいところだけれど、猫額の庭を見回しても植える場所がない。。。 ので、フライパンで乾煎りし、固い外皮を取り、塩を振っておつまみにして頂きました。外皮も香ばしくて美味しそうだけど、食べるのは中身だけ。 ![]() そのままおかかと醤油をかけてお浸しに。千切りきゅうりと合わせた酢の物に。蛸のマリネに添えて。他の野菜と合わせてサラダに。 シャキシャキの食感を日替わりで楽しみました^-^
| http://airymint.com/07_blop/e148.html |
| 美味しいもの::そのほか | 03:52 PM | comments (0) | trackback (0) | |
コメント
コメントする
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|